こんにちは

経営理念

全従業員の心と物の幸福を追求すると共に、
人と自然の調和した社会づくりに貢献します。

ミッション(使命)

わたしたちは、人と土と木の共生した生活環境をつくります。

行動指針

  • わたしたちは創意・工夫・熱意を持って、お客様の想いと、社会の要望を形にします。
  • わたしたちは、仕事を通して人と会社が成長しつづけます。
  • わたしたちは、常に独創的な技術・サービスを提供します。

会社概要

会社名

株式会社 みのり建設

代表者

代表取締役社長 宮坂 典利

所在地

〒399-0211 
長野県諏訪郡富士見町富士見11693-7
アクセス

TEL

0266-62-2605

FAX

0266-62-2990

創立

昭和53年7月

資本金

3,200万円 (平成25年)

従業員数

14名(2024年7月時点)

建設業の許可

長野県知事 土木・造園・建築・舗装・水道施設(般-20)第10460号

環境事業の許可

  • 肥料販売業者の証
  • 産業廃棄物収集運搬業許可(長野県)
  • 産業廃棄物処分業許可(長野県)
  • 一般廃棄物処分業許可(富士見町)
  • 一般廃棄物収集運搬業許可( 富士見町・茅野市・諏訪市・下諏訪町・岡谷市・ 塩尻市)

沿革

昭和53年7月

有限会社 小池土木
(代表取締役 小池文年) 資本金400万円で土木工事を主体として諏訪郡富士見町富士見に設立

昭和56年4月

富士見町の入札指名に入る

昭和60年4月

長野県の入札指名に入る

昭和62年6月

資本金を500万円に増資

平成5年8月

富士見町の下水道工事指名店になる

平成6年5月

資本金1,600万円に増資 代表取締役 宮坂典利就任

平成6年9月

本社を諏訪郡富士見町富士見3445-3に新築移転

平成12年5月

ガーデンプランニング、施工業務を開始

平成12年7月

社名を株式会社みのり建設に変更

平成12年11月

本社を諏訪郡富士見町富士見11693-7に移転

平成13年3月

資本金2,000万円に増資 小さいながらも建築・造園・土木と、お客様の立場に立った総合的なプランニングと施工をする

平成15年6月

有機資源再生のために環境事業部を立ち上げる

平成17年3月

資本金2,600万円に増資

平成25年

資本金3,200万円に増資

社長あいさつ

わたしたちの使命は「人と土と木の共生した生活環境をつくる」ことです。

人間は自然界の一員として、他の動物や植物と共存していかなくては生きていけません。
その上で快適で幸せな生活が送れるように自然を使わせてもらっています。
いま当社では、土木工事、造園工事、建築工事、環境事業と人と自然の関わる事業を行っていますが、なるべく環境負荷を減らせるように、なるべく人が自然を感じられるようにという事を心掛けています。
すべては、人が永く幸せに生きていけるように心から願い、みなさまと共に生活環境づくりに取り組んでいきます。

代表取締役社長

宮坂 典利